支部の活動
全国13支部で活動を行っています。地域に根ざした課題にも取り組んでいます。定例会、聖書研究会、黙想会、地域の宗教活動への参加や救護活動、バザー、支部便りの発行、看護研究会、抄読会などを行っています。
定例会は、支部役員会と支部例会があります。
・支部役員会は、支部長、副支部長、顧問司祭、会計などの支部役員による会議です。
・支部例会は、毎月、もしくは支部の定める月に会員による霊性研修と社会貢献活動のために開催されます。
会員は、基本的に支部のいずれかに所属し互いに人に仕える喜びを分かち合いながら、専門職業人として保健医療福祉活動、地域貢献活動などに参加しています。
NEW 各支部の活動
2025/04/14 福岡支部:9/15(祝・月)に社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院にて第63回全国大会開催予定。申し込みはポスター参照→ポスター2024/8/25 札幌支部:2024年8月24-25日に第62回全国大会開催を担当した。支部準備委員会は2023年の6月に8名で発足。後、14回の議事録とメール等で数十回のやりとりがあり、大会近日の準備には支部会員が参加した。準備は2箇所の会場(教会と大学)の経費交渉、実測に基づく8種の看板作成、大会冊子の製作、参加者お土産の作成、当日の飲料・茶菓準備等であった。また天使大学2会場、5エリアの設営、懇親会を盛会にすべくベトナム青年とダンス出演調整、参加者の変更のため最終名簿は深夜に完成した。この様な準備で参加者を迎えた。支部一同、盛会を深謝したい。大会詳細は札幌支部ホームページに掲載。(札幌支部HPへ)
2024/4/24 仙台支部:副支部長、根本(南原)氏(カリタス南相馬所長)のカリタスのとサポートセンター応援の記事がCICIAMSニュースに掲載。
2025年度JCNA支部名簿
NEW 2025.4.12現在No. | 支 部 名 | 支 部 長 | 顧 問 司 祭 | |
1 | 札 幌 | 佐藤 昇子 | ボナベントラ 簑島 克哉 神父 顧問補佐 ペトロ 千葉 充 神父 |
|
2 |
仙 台 | 古関 睦 | ミゲル・ヴァレラ 神父 | |
3 | 新 潟 | ヨハネ・ボスコ 真壁 良雄 神父 | ||
4 | 東 京 | 千田 宏子 | バレンタイン・デ・スーザ 神父 | |
5 | 横 浜 | 井坂 玲子 | ガブリエル 鵜飼 好一 神父 | |
6 | 名古屋 | 鈴木 光惠 | パウロ 暮林 響 神父 | |
7 | 京 都 | 西川 加之子 | インマヌエル 福岡 一穂 神父 | |
8 | 大阪高松 | 大阪G | 井上 理惠子 | ヨハネ 大久保 武 神父 |
高松G | 河上 眞理 | イスマエル・ゴンザレス 神父 | ||
9 | 広 島 | 阿川 昌子 | ヨゼフ 山口 道晴 神父 | |
10 | 福 岡 | 杉本 美香 | ペトロ 寺濱 亮司 神父 | |
11 | 長 崎 | Sr.山本 ふみり | ミカエル 鶴巻 健二 神父 | |
12 | 大 分 | 阿南 幸子 | ヨハネ 崔 在景 神父 | |
13 | 鹿児島 | Sr.澤 ヤエ子 | パウロ 小隈 憲士 神父 |